works
history
1999〜2004 Tokyo
渋谷区笹塚にて
ウェブストア ヴィンテージショップ スクランプシャス スタート
2001年
代官山移転
予約制ショールームスタート
ニューヨーク・ロンドンへの買付けスタート
ショールームを富ヶ谷へ移転
2004〜2011 Kamakura + Akiya
鎌倉 築80年の古民家へ移転
3 days shopスタート
2006年
江ノ電由比ヶ浜駅前に路面店オープン
2009年
ハンガリーアンティーク民族衣装を再現したオリジナルクロージング製作スタート
※買付けで旅した場所:USA, England, France, Belgium
2011年11月〜 Peninsula Manazuru
樹齢400年の木々がそびえ立つ「御林」と海のある小さな半島へ移転
海の見える元民宿をリフォームし、アトリエを構える。
オリジナルクロージング製作へ業態を移行
2012年
試着・オーダーを頂くオープンアトリエスタート
2013年:
・京都キャラバンショップ
・鎌倉山招山 合同企画展
・青山スパイラルマーケット ウィンタージュエリー展
・台北Fujin tree 355 オリジナルアイテムお取扱いスタート(現在休止中)
2014年:
・クレマチスの丘 コミュニティマーケット参加
・大阪sewing table coffee 合同展示「虹」展
2015年:
・プレスルームアリスデイジーローズにて出張ストア
・吉祥寺 Gallery feve 個展 「うみとまち」
※森の向こうに海の見える荒地を開拓し始める
2017年:
3月28日
開拓途中ながら、古家をリフォームしたショップスペースプレオープン
場の名称:Soji Boken
2018年:
3月28日
二軒目の古家をリフォーム 作家作品の展示・臨時カフェスペース スタート
2019年:
・白栲のモダン展 at Soji Boken
・Op1 中山靖 単独による木彫刻家西浦裕太氏とのコラボ作品展 at 福岡krank marcello
2020年:
・winter knit 展 at 岐阜ギャルリ百草
2021年:
・linen and ramie 展 at 岐阜ギャルリ百草
・Op2 中山靖 単独による木彫刻家西浦裕太氏とのコラボ作品展 at 高松plus106
2022年:
・winter forest展 at 岐阜ギャルリ百草
・Soji Boken Open day 再開
May: Yuko Okoso photo session
December: Open day with TAKIBI
2023年:
・scrumpcious展 at 高松 plus106
2024年:
・8月28日 株式会社 坐す森 設立
・京都d+e market ポップアップショップ
2025年:
・5月 伊勢丹新宿店 本館5階センターパーク/ザ・ステージ#5
〜現在
Soji Bokenの整え進行中