写真に残す一日を.. 海を見ながら美味しい時間と共に。
soji bokenの色々な場で おひとりで.. ご家族で.. 仲間どおしで、春のひととき記念の姿を写真に残しませんか。 大社(おおこそ)さんの写真にはいつもフワッとした物語が人にも草にも動物にも、全てに宿る気がします。 撮影する対象を一瞬にして大社愛で包んでしまうからかなぁ..とふとそんなことを思います。 優しくでっかい愛情が写真に撮られる人やものをまるっと包み込みますので撮られるのはちょっと苦手と思っている方にこそぜひ参加して頂きたいな。と思います。






ウェディング写真をまだ撮っていないな..というご年配の方や 家族の写真を写真家に撮ってもらったご経験のない方など..気心知れた仲間と一緒に思い出の一コマとして..
・ご希望の方には、スクランプシャスの服をお貸しいたします。
・事前に撮影のご希望を大社さんにお伝えいたします。
当日は、お食事とお茶・デザートをご用意しますので、庭の気持ちよい場でも、カフェ内でもノンビリと・・
ゆっくりと海を見ながら 特別な一日をお過ごし下さい。

大社優子(おおこそゆうこ)/ 写真家 HP instagram 横浜生まれ。鎌倉在住。 さまざまな広告写真や出版物の写真を手掛けながら、国内外で個展や企画展多数開催。 近年は、花とそれを生ける人の暮らしを切り撮った「HERATS AND FLOWERS」シリーズなどを発表。 また、“DARK ROOM PHOTO SESSION”などのポートレイト・フォトセッションをライフワークとして行っている。 スクランプシャスとの出会いは2014年。 インドなどの布や材料を扱う小山千夏さんのお店「fabric camp 」(布)と「スクランプシャス」(形)が合わさった服をオーダー下さった方々の撮影を鎌倉や真鶴でするというプロジェクトから始まる。 それらの写真の展覧会「虹」は 鎌倉、星ヶ丘(ソーイングテーブル・カフェ)、東京(タンバリンギャラリー)と縁ある場所をツアーした。