「BōKEN食堂」をオープンいたします。
2019年の冬はties千恵さんのパンシチュー編です。
12月にシチューを食べる会をしたいな。と、ずっと前から千恵さんにお声かけしていました。
先日の打合せで、千恵さんが「私、昔からずっと夢だったんですけどね.. !!」とパンの器に入ったシチューを作りたいとニコニコしながらお話してくれて、わ!! ぐりぐらみたいなのね。と、スゥーっと私達も、童話の世界に入り込んでしまったのでした。
soji bokenの緑の中で、ホカホカシチューを食べた美味しい顔があふれることが楽しみでしかたありません。
ぜひ、美味しい時間と自然とスクランプシャスショップも楽しみにいらして下さい。
BōKEN食堂
ties千恵さんのパンシチュー編
12月14日(土) 11:30〜17:00
last order 16:00
お席がご予約でいっぱいとなりました。
空いている場合にはお座り頂けますが
難しい場合はテイクアウトを
ぜひご利用下さいませ。
*
パンシチューイメージ
MENU
お食事 パンシチュー(2種類) 各¥1,500
真鶴森下鮮魚店の魚をつかった
{魚のホワイトシチュー}
or
真鶴高橋農園と肉の石川屋
{野菜とビーフのデミグラスソース仕立てのシチュー}
パンは真鶴のパン屋さん秋日和で
シミシューくんがセッセと焼いてくれます
@akibiyori.pain
下記メニューはシチューに追加で当日お好みでどうぞ
サラダ
中身のクルトンと真鶴高橋農園さんの野菜のサラダ ¥1,000
◯デザート
パンプディング 林檎とスパイスのソース ¥500
◯お飲物
真鶴のいろいろな柑橘のシロップソーダ ¥500
白ワイン ¥800
里山のハーブティー ¥500
コーヒー ¥500
*
お持ち帰り販売
・季節のジャム・
・グラノーラ・
・金木犀の琥珀糖・
等
売り切れ次第 終了となりますので、ご予約頂くと確実に召し上がって頂けます。
*
お問合せは
contactのページかメールにてお願いいたします。
サイドディッシュ・デザートなどは
おこのみで召し上がって頂けます
ご来店希望時間をお選び下さい
1.11:30〜(満席)
2.13:30〜(満席)
3. 15:30〜(満席)
パンシチューのお席は満席となりましたが
テイクアウトのご用意もわずかながらさせて頂くこととなりました。
空席のある場合はお席で召し上がって頂けますが
お通しが難しい時にはぜひテイクアウトをご利用下さい。
※ご予約時間を15分過ぎてもお見えにならない場合は
お待ちくださっている方をお先に
お通しさせて頂きますことご了承ください
遠藤千恵 料理家/ties主宰
東京生まれ。 2015年より拠点を谷戸の自然豊かな神奈川・中山に移す。
“身土不二”(人と大地は繋がっている)の考えを大切に、四季折々の野菜が持つ本質的な美味しさと美しさを活かしたケータリング、メニュー制作を中心に活動する。
また地方でのイベント参加も多く、その土地のストーリー、食材について深く学びながら料理を作ることはライフワークの一つにもなっている。
2016年より二十四節気に沿った台所の手仕事を共に行う「手しごとの会」を主宰。
屋号ties(タイズ) は、食を通じて人と人、人と大地が繋がる結び目でありたいとの思いから。
https://www.facebook.com/ties.msk/
https://www.instagram.com/ties.chie/